建物の電力消費量を最大8.7%削減。放射冷却技術でカーボンニュートラル社会の実現に貢献
SPACECOOL株式会社(東京都港区)は、東京都交通局およびロンシール工業株式会社と共同で、品川自動車営業所にて空調負荷低減の実証試験を行いました。屋上に放射冷却技術を応用した最新の防水シート「イノベーションプルーフRR(旧称:SPACECOOL防水シート)」を施工し、その省エネ効果を評価しました。
2024年5月1日から9月30日の期間中、従来の防水シート・遮熱防水シートと比較し、SCシートが空調負荷に与える影響を測定。屋根からの熱流入を抑えることにより、建物内の電力消費量にどのような変化があるかを検証しました。
前年同月比で最大8.7%、平均7.8%の電力使用量の削減効果が確認されました。この結果は、気温の影響が少ない条件下でも、SCシートの省エネ性能が明確であることを示しています。
本試験結果は、SPACECOOL製品のカーボンニュートラル性を裏付けるものであり、建物分野を中心に普及拡大を進めていく計画です。今後も省エネ技術の社会実装を通じ、持続可能な都市環境の実現を目指します。
暑さ対策にはさまざまな方法がありますが、工場・倉庫でまず行いたいのが遮熱対策です。遮熱とは、外の熱が室内に入るのを防ぐことです。
夏場の強い太陽光によって屋根や外壁は非常に暑くなりますが、遮熱対策をすることで、その熱が室内に伝わらないようにすることができます。工場・倉庫では、特に熱を持ちやすい「屋根」「窓」「機械」に遮熱対策をするのがおすすめ。以下で詳しく見ていきましょう。