失敗しない!工場・倉庫の遮熱対策ガイド » 遮熱塗料の特徴と製品ガイド » WAKOECO® SHIELD(株式会社WAKO)

WAKOECO® SHIELD(株式会社WAKO)

塗料の販売から施工までオールインワンで対応しているWAKOペイント事業部の製品「WAKOECO® SHIELD」について解説しています。

WAKOECO® SHIELDの特徴

WAKOペイント事業部が提供する高性能な断熱・遮熱塗料です。遮熱効果のほか、断熱効果、結露防止、防音効果、不燃性を備えています。特殊な中空セラミックスを含んでいるのが特徴。塗膜内で空隙層を形成することで優れた断熱性を発揮します。また、有機溶剤などの危険物を使用しておらず、JIS・JASが認定する室内空気環境の安全等級F☆☆☆☆(エフフォースター)を取得済(※)です。

WAKOECO® SHIELDのバリエーション

WAKOECO® SHIELD[通常版]

WAKOECO SHIELD通常版
引用元:WAKOECO® SHIELD公式HP
(https://wec-paint.jp/product-wes)

内・外装兼用の断熱・遮熱塗料です。4kgと14kgが用意されており、住宅やオフィス、食資材倉庫・船舶の塗装に使用できます。4kgの販売価格は18,700円(税込)、14kgは48,400円(税込)です。

WAKOECO® SHIELD[塗装キット版]

WAKOECO SHIELD塗装キット版
引用元:WAKOECO® SHIELD公式HP
(https://wec-paint.jp/product-wes)

通常版の塗料に塗装キット(ローラー・トレイ・マスキングテープ・サンドペーパー・缶オープナー・ハンドル・スペアローラー・不織布つなぎ)がセットになっている製品です。通常版と同じく、4kgと14kgが用意されています。住宅やガレージ、倉庫・物置、店舗などの塗装に使用可能です。4kgの販売価格は16,500円(税込)、14kgは50,600円(税込)となっています。

このサイトでは、WAKOECO® SHIELDなど遮熱塗料を調査し、工場の屋根向け遮熱対策を特集しています。既存の遮熱対策に満足していない、何を選択していいのか分からない担当者の方は、ぜひ参考にしてください。

WAKOECO® SHIELDの施工事例

工場の屋根・外壁を塗装

福島県双葉郡にある工場の鋼板屋根、広島県広島市にある工場の外壁と鋼板屋根、鳥取県境港市にある食品工場の鋼板屋根、茨城県久慈郡にある工場の鋼板屋根を施工している実績があります。

WAKOECO® SHIELDの製品データ

WAKOECO® SHIELDの会社概要

社名 株式会社WAKO
本社所在地 広島県広島市中区本川町2-1-13 和光パレス21 7F
公式HP https://wec-paint.jp/
【目的別】
工場・倉庫の遮熱対策を比較

暑さ対策にはさまざまな方法がありますが、工場・倉庫でまず行いたいのが遮熱対策です。遮熱とは、外の熱が室内に入るのを防ぐことです。
夏場の強い太陽光によって屋根や外壁は非常に暑くなりますが、遮熱対策をすることで、その熱が室内に伝わらないようにすることができます。工場・倉庫では、特に熱を持ちやすい「屋根」「窓」「機械」に遮熱対策をするのがおすすめ。以下で詳しく見ていきましょう。